2015年03月22日

五十肩の御客様に

久々の更新です。

とんでもなく忙しいというワケでもありませんが、まだまだ開院して間もないのでやる事が色々とありまして。

先週は、伯父の知り合いの五十肩の御客様がいらっしゃいました。

「数か月前から、肩が痛くなって色々と回ってみたけれども、全然良くならない」とおっしゃって最初にお見えになった翌日、「かなり良くなったから」と、やはり初めての娘さんを連れて続けてお見えになりました。

二度目のお帰りに、「肩が痛くて、髪をゴムで縛ろうと手を上に挙げられなかったのに、こうして手が上がる様になって、本当に嬉しい」とおっしゃってお帰り頂きました。

先週で一番、喜ばしい出来事でした。


同じカテゴリー(日々の雑記)の記事画像
本日は開院祝の日
雪が降っても
雪が降り出しましたが
看板のロゴは
母袋の高架橋へと続く道の
看板製作中につき
同じカテゴリー(日々の雑記)の記事
 マヒしている方に効果的 (2016-11-26 10:24)
 お盆休みも終わり (2015-08-19 12:40)
 本日は開院祝の日 (2015-05-10 22:57)
 雪が降っても (2015-03-24 21:15)
 雪が降り出しましたが (2015-03-10 21:17)
 看板のロゴは (2015-03-04 21:56)

Posted by 稲葉きゅう at 20:44│Comments(0)日々の雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
稲葉きゅう