鍼(はり)には色々あって

稲葉きゅう

2015年03月03日 23:03


お灸をする時は、鍉鍼(ていしん)という体調を整える鍼を使っているので、以前、ブログにアップした部屋での施術になるのですが、もっと刺激を求める方には、ある程度深く刺して、パルス(低周波治療器)をします。

施術している風景をと思いましたが、本日は施術室だけで。

鍼というと、怖いというイメージもあるので、お望みの方にだけこちらの部屋を使っております。

本日、鍉鍼に慣れた御客様の中に、新たにパルスにチャレンジしたいとおっしゃった方がいらっしゃいました。

施術後に、「やはり、しっかり施術して貰った気がするわ。来週もパルスで」とおっしゃって頂いて、お帰り頂きました。

こうやって、色々な鍼の世界を、少しでも多くの方々に知って頂けると嬉しいです。

モチロン、鍉鍼の方が身体に合う方もいらっしゃいますし、個人差がとてもありますから、御相談の上、御自分に合った鍼を選んで頂いております。

関連記事